この記事は我が子の成長を1日毎記録しています。日記としての側面が強いですが、育児の参考にしていただけると幸いです。
今回は生後111~120日目までの様子をまとめます。
生後111日目
最近、ママの産後の抜け毛が激しいらしい(笑)。
それはさておき、我が子は夜にいきなり
と泣くことが増えた。寝付いてから1時間後くらいに泣くのだが、一体何なんだろう?
生後112日目
慢性的な睡眠不足でママは今日、昼まで寝ていた(笑)。
午前中は絵本を読んだり、ベッドで足をバタバタさせたりして遊んだね。
午後は少しお出掛け。もうお外にも慣れたかな。
生後113日目
天気がよかったけど、ほとんどお家で過ごしたね。
スワドルアップをつけてお昼寝させてみたけど、朝は40分、お昼は1時間寝てくれてスワドルアップの効果が発揮されている!(夜は全く効果ないですが………)
生後114日目
おもちゃを掴んだり、なめたりすることが増えた。
起きている時はだいたい何か舐めている……(笑)。
最近、早起きすぎてこっちが眠い。今日は5:10にお目覚めでした(笑)。
生後115日目
うんち回数が減りつつあり、一回の量が増えてきたけど、
なんだか最近うんちが臭い…(笑)。
今までは、ご飯が炊けるにおいだったのに!!
あと、下唇をかむのがブームらしい。
生後116日目
たまに太ももあたりを触ったり、つかんだりすることがある。
肌着のみの時にするから、自分の太ももが気持ち良くてやっているのかな。
生後117日目
今日は友達の赤ちゃんの家に遊びに遠出した。
総移動距離100キロ越えで、片道2時間のロングドライブだったけど、ほとんど車の中で寝ていてお利口だった。
お家の中では初めての場所で泣くこともあったけど、楽しく過ごせたね。
生後118日目
今日は初めて抱っこひも(前向き)でお散歩。
大人と同じように景色が見れるから、キョロキョロしてた。
ぐずることもなく、良い子にしていたね。
あと、バンボにすわって絵本!初めてづくしの1日だったね。
生後119日目
今日もバンボに座って絵本の読み聞かせをした。
少し慣れてきたものの、右側にかたむく(笑)。
長く座らせているとつらそうだから、まだまだ時間は短めに。はやく上手に座れるようになるといいね。
生後120日目
朝起きたら足をつかんで遊んでいた。足の裏をくっつけて遊んでいる姿がかわいい。
最近はおもちゃをつかみ、自分の口元へ運ぶようになった。
つかむだけだったのが、食べるように!成長しているね。