成長日記

【生後121~130日】我が子の細かすぎる成長記録

この記事は我が子の成長を1日毎記録しています。日記としての側面が強いですが、育児の参考にしていただけると幸いです。
今回は生後121~130日目までの様子をまとめます。

生後121日目

今日は一日中雨だったので家で過ごした。

絵本の読み聞かせしたり、おもちゃで遊んだりしたね。お昼寝はスワドルアップを着てぐっすり。

生後122日目

4か月目突入。

今朝も足をつかんで遊んでいた我が子

朝は授乳の間隔が空いても平気になってきた

夜、スワドルアップで寝かせてみたけど、2時間で起きた。やっぱりお昼寝で使うのがいいのかな。

生後123日目

お昼、だっこひもでお散歩したけど、ぐずって断念。

おもちゃを見つけたら手を伸ばしてつかもうとしている。すごいぞ!

夜はスワドルアップを着せると寝かせやすいから、初めだけ着せることにした。

生後124日目

急にブーブー言うようになった。おもしろくてやっているのか、歯が生えそうなのか、とにかくかわいい。

あと、嘘寝をする

薄目をあけて一見寝ているようにみえるけど、いないいないばぁをすると、

baby
baby
へっ!

と吹き出す(笑)。

生後125日目

昨日の夜はなぜか1~2時間おきに起きた

深夜1時の授乳後、2時過ぎまで寝なくてつらかった。

2時に寝付いたあとは珍しく7時前まで寝てくれた

就寝前に遊ぶ時間を取り入れるとすんなり寝てくれる!

生後126日目

スワドルアップ着ないと本当に昼寝をしない

筆者
筆者
何をして遊んだらいいのか分からないし、眠いし、困ったなぁ。

ここ最近、夜も細切れで起きちゃうし、いつになったら夜通し寝るようになるのかな……?

見えないゴールに悩む日々。

生後127日目

今日は3時前に起き、そこからずっと起きていた

メリー付けたり、授乳したりしたけど、なかなか寝ず……5時過ぎにやっと寝た。

筆者
筆者
睡眠退行かな……?

ただ、お昼は夜中寝なかったからか、2時間ほどお昼寝した。

生後128日目

今日も3時前に起きて覚醒(笑)。1時間起きていて、4時過ぎに寝てくれた。

昼寝はあんまりしなかった。夜は比較的早く寝てくれた。

生後129日目

やっぱり睡眠退行か!

5時前に起床した。起きるのが早すぎてつらい(笑)。

筆者
筆者
最近、睡眠のことばかり書いている(笑)

生後130日目

ママの夜間授乳の負担を減らすべく、夜中にミルクをあげることにしてみた。

しかし、全く飲まず断念。ミルクをあげているうちに起きてしまい、3時前にやっと入眠。

でも、7時半まで寝てくれてびっくり。今日は久しぶりにうんちが出なかった(笑)