この記事は我が子の成長を1日毎記録しています。日記としての側面が強いですが、育児の参考にしていただけると幸いです。
今回は生後151~160日目までの様子をまとめます。
生後151日目
睡眠退行が治る気配が全くない。ママが疲れすぎて日中はほとんど寝ていた。
昨晩はなんと、3時~5時までずっと寝なかった!
代わりに、おじいちゃんに午前も午後もお散歩に連れていってもらったね。
生後152日目
今日で5ヶ月突入!おめでとう!!珍しく、11時~14時までお昼寝したね。
午前中たくさん寝たから、午後もご機嫌だった。
一方、夜は寝かしつけに苦戦し、20時半までぐずっていた。
生後153日目
睡眠退行、一週間ぐらいで収まる子もいるらしいが、我が子はかれこれ1か月近く経っているが、まだまだ睡眠退行中です。
今日も0時に起きて、授乳しても抱っこしても全く寝ようとせず、最後は添い寝で寝た。
3時は過ぎていたと思うけど、何時に寝付いたのかわからない。
生後154日目
あとちょっとで寝返りができそう!
体を横に向けるところまでは自分でできるようになった!
横に向けると今までと見える景色が変わってなんだが楽しそう。
寝返りまでもうちょっとだね。
生後155日目
自分で寝返りできました!!
まだ、右側だけしかできないけど、自分でできた時はとても嬉しそうにしていた。
夜はベッドでなかなか眠らず、ママが添い寝する形で隣に寝かせたら、久しぶりに4時間寝てくれた。これから、添い寝スタイルにしようかな。
生後156日目
今日は午前中からお出掛け。住宅展示場からのショッピングモール。
久しぶりのショッピングモール楽しかったね。
ランチの時はベビーカーで寝ていたからゆっくり食事ができて助かった。
帰りの車の中では、行きと変わって、全然眠らず、車の中でぐずっていた。ずっと絵本を読み聞かせして、なんとか凌いだ。
生後157日目
寝返りができるようになってから、寝返りをよくするようになった。
床に置くと、すぐコロンとする。
でも、しばらくすると頭が重くて、顔を床にうずめる(笑)。
その姿がまたカワイイ!!
寝返りの他にも最近、足の指まで舐めるようになった。
生後158日目
朝5時前に起床(もう、いつものことだけど(笑))。
朝からずっと寝返りしていた。すると、寝返りがえりができた!
しかも、その後また寝返り。すごい!どんどん成長している。
最近、少しずつ夜の睡眠時間がのびてきた。このまま睡眠退行が収まってくれるといいな。
生後159日目
今日はよく寝てくれた!4時間→1時間→4時間とまとまって寝てくれた!
添い寝がいいのかな。はたまた、睡眠退行がようやく収まってきたのか。
とにかく、ママもパパも前よりも寝られて、楽になったよ。
生後160日目
試しにピアノ前に座らせてみたら、なんとピアノを弾いた。
今までは、ジーっと見るか、飽きてぐずるか、だったのに。
しかも、指しゃぶりをしていても、ピアノの前に来ると指しゃぶりをやめて、鍵盤を叩きまくる。
音が鳴るのが面白いのかな。お家での遊びが増えてよかったね!