この記事は我が子の成長を1日毎記録しています。日記としての側面が強いですが、育児の参考にしていただけると幸いです。
今回は生後191~200日目までの様子をまとめます。
生後191日目
歯が生えてきた!
パパの指を噛むのが大好きな我が子。下の歯の右側がちょっと生えてきて、思いっきり噛まれると痛く感じるようになった(>_<)。
それに、試しに大人のストローで水を飲ませてみると、吸えた!!
明日からストローでミルクあげようかな。
2日連続で夜、よく寝てくれた!
生後192日目
おしりがもっと上げるようになった。ご機嫌な時はものすごくフリフリする。これがまためっちゃ可愛い。
あとは、最近高い声を出すようになった。
自分の声を楽しんでいるのかな?
生後193日目
初めてのほうれん草。いやがるかな?と思いきや、意外とパクパク食べた。
バンボに座らせてみたら(今まではパパのひざに座っていました)、上手に座り、大人しく食べていた。
今日は特別にママとパパも2人でランチに行った。おじいちゃん、おばあちゃんに見てもらったけど、お利口だったみたい。頑張ったね。
生後194日目
授乳している時に手を伸ばしてペチペチたたいてくることが多くなった。ほっぺ、あご、口、目…あらゆるところをペチペチ…。
それに、二の腕をつねってくるのが痛い。だんだん、やんちゃになってきている?
生後195日目
今日から2回食に!
2回目もぐずらず、よく食べいていたね。
午前も午後も児童館へ行き、たくさん遊んだね。
生後196日目
今日は保健センターで歯科衛生士さんに虫歯予防についての話を聞いた。虫歯ゼロを目指して、親ができることはしっかりやっていこうと思う。ついでに計測もした。
身長:67.5cm 体重:6470グラム
身長は順調に伸びているけど、体重が……成長曲線ギリギリで、栄養が足りていないと言われてしまった。
ショック!離乳食頑張ろう!
生後197日目
離乳食にブロッコリー、じゃがいも、鯛、バナナを追加。初めての食材が多すぎた。
食べづらかったのか、オエッと吐いてしまった。
バナナがお気に入りの様で、はじめてでも完食した。
お風呂後ストローでミルク40mLあげたらほとんど飲んだ!すごい!
生後198日目
かたいうんちが出た。ついちょっと前までねばねば、ゆるゆるうんちだったのに!!
体重のこともあり、今日もストローでミルクを80ml飲んだ。
そして、あいかわらずバナナが大好きなよう。
食事のとき、どんなにぐずっていてもバナナを口元にもっていくと、落ち着いてパクっとする(笑)。
生後199日目
最近は午前、午後どちらも児童館へ行くことが多くなった。
児童館の方が我が子も色んな赤ちゃんに会えるから刺激になるし、ママ友とも話せるし、人の目があるから、スマホとかも見ずに子どもと遊べるからいいことしかない。
生後200日目
ママの腰に激痛が走った。ヘルニアの再発かな。
我が子を抱くことはおろか、授乳もままならない状態になっていしまった。
病院に行ったら、ぎっくり腰か軽いヘルニアだと言われた。
完全母乳の我が家は、授乳はママしかできないから、これは死活問題!早く治れーーー!