成長日記

【生後241~250日】我が子の細かすぎる成長記録

この記事は我が子の成長を1日毎記録しています。日記としての側面が強いですが、育児の参考にしていただけると幸いです。
今回は生後241~250日目までの様子をまとめます。

生後241日目

鼻づまりが少しずつ良くなってきた。夜も眠れるようになり、ひと安心。

今日は曾おばあちゃん家に遊びに行ってたくさん遊んでもらったね。

丸いボール型のおかしを上手につかんで食べられるようになった!

生後242日目

試行錯誤して明け方の光をシャットアウトするようにしたからか、5時頃に起きても授乳すれば眠るようになった。

つかまり立ちが好きらしく、よさそうな段差をみつけるとすぐにつかまり立ちのトレーニングに勤しむ姿がかわいい。

生後243日目

昨晩は久しぶりに夜間授乳が1回でママもよく眠れた。
珍しく午前中にたくさん朝寝した。午後は子育て支援センターに行き、たくさん遊んだね。

生後244日目

今日で8か月!!
朝起きたら、ハイハイしてママの所へ来て、

baby
baby
ママも起きてーー

力強くビンタしていた。

顔をそむけたら、お次は髪を引っ張り、遊んでーーと猛攻撃(笑)

午前中は毎度のことだが、児童館に行った。お友達が遊んでいるおもちゃがどうしても気になるみたい。

食べようとしているものを阻止するとぐずるようになった。

生後245日目

我が子は、”おやつのさつまいもぼーる”が大好き!

お皿に出してあげると上手につかんで食べられるようになった。ただ、まだ手全体で握ってしまうので、手からなかなか取り出せずに格闘している姿がかわいい。

生後246日目

baby
baby
あばばばば、ぱぱぱ、ままま

おしゃべりのバリエーションが増えた

独り言みたいに話したり、こちらに何かを話しかけたり、おしゃべりしている時はご機嫌!

生後247日目

今日はGoToキャンペーンを活用して地元の旅館にお泊り。

お部屋ではいつもと変わらず遊んでいたけど、夕食は目が離せず、やはりこの時期の赤ちゃんを連れてのお泊りは難しいね。

生後248日目

上の歯が2本生え始めてきた。ここ最近、眠りが浅いのはそのせいなのかな?

ものすごく唾液を飛ばしながら、ブーブーと唇を震わすし、歯をカチカチさせているから気になるのかもしれない。

生後249日目

水遊びデビュー!!

初めての水遊びは、なんといきなり川!!

ベビーバスの中に川の水を入れて、しばらく日光で温めてその中で水遊び。

初めての水遊びだったけど、泣かずにちゃぽちゃぽしていたね。

でも、児童館みたいにハイハイできず1時間ぐらいでぐずったね

生後250日目

後回しにしていた卵にチャレンジ!

卵黄耳かき1さじをあげてみた。アレルギー反応はなし。

夫婦そろって食物アレルギーはないから大丈夫だと思うけど、慎重に進めていこう!