この記事は我が子の成長を1日毎記録しています。日記としての側面が強いですが、育児の参考にしていただけると幸いです。
今回は生後271~280日目までの様子をまとめます。
生後271日目
今日はママヨガの日。我が子も2回目ということで慣れた様子でのびのび遊んでいた。
午前中たくさん遊んだから、お昼寝してくれるかなと期待したけど、40分で起きてしまった。
案の定、お昼寝が足りなくて夕方はぐずぐずだった。
生後272日目
保育園の子育て支援センターに行ってきた。
知り合いのママがたくさんいて、子どもそっちのけでお喋りしてしまった(笑)。
それでも、我が子はお友達と遊んだり、一人で遊んだり、2時間遊びまくったね。
今日から3回食にしてみた。
バクバク食べてくれた。
生後273日目
今日も保育園の子育て支援センターへ。
たくさん遊んで疲れたのか、お昼ご飯の時にぐずり出し、一時中断……授乳したら落ち着いて、なんとか全部食べてくれた。
お昼寝も2時間近くしてくれて、ママもパパもゆっくりできた。
生後274日目
今日は朝からなんと、うんちが4回も出た!!
朝寝もお昼寝もして、いいリズムで1日が過ごせた。
下痢も治ったから今日からまた卵開始。耳かき3さじO.K!
生後275日目
今日で9か月です!
また最近になって全然寝ない。調べてみると、8~9か月頃にも睡眠退行があるらしい。
寝付きもなんだが悪くなったし、また超早起きするようになったし、、、、
戦いは続くぜ!
生後276日目
今日は12時から2時間半もお昼寝したから、お昼ご飯はおやつのみにした。
寝起きはよかったのに、夜に近づくにつれて徐々に機嫌が悪くなった。
お腹空いていたのかな。
3回食はタイミングが本当に難しい…(特にお昼)
生後277日目
卵黄小さじ1/2に挑戦!アレルギー反応なくてよかった。
午前中は、保育園のイベントに参加。
お歌に絵本にパネルシアターと盛りだくさんで楽しかったね。
とても集中して見ていてかわいかった。
生後278日目
初めてのベビーアートに参加!
着ぐるみ着たり、寝転がってみたりするから、ちゃんとじっとしていてくれるのかと心配したけど、意外と大丈夫だった。
とってもかわいい写真が撮れてよかった!
生後279日目
待ちに待ったハイハイレースの日!
同じくらいの月齢の赤ちゃんと勝負したが、結果は堂々の1位!!!
お家で特訓した成果を発揮できてよかったね。
生後280日目
保育園の子育て支援センターに遊びに行った。
知り合いのママ友ばかりで、たくさんお話できてリラックスできた。
お家だとかまってちゃんだけど、なぜか外だと一人遊びが上手な我が子。