この記事は我が子の成長を1日毎記録しています。日記としての側面が強いですが、育児の参考にしていただけると幸いです。
今回は生後31~40日目までの様子をまとめます。
生後31日目
1ヶ月誕生日おめでとう。ケーキをみんなで食べたね。
沐浴に慣れたのか、気持ちよくなってきたのか、今日は全く泣かずに入れた。
でも、夜は相変わらず鼻が苦しそうでフガフガしながら寝る(笑)
生後32日目
うつ伏せ練習の成果が出て、首が安定するようになってきた!
朝からよく笑い、よくしゃべったね(あ~、ん~、う~等)。
今日から夜の睡眠時間を延ばすために桶谷式の授乳方法にしてみた。
日中に、5分~10分程度少しずつ頻回に授乳すると夜よく寝るらしい。結果はいかに?!
生後33日目
3:00~5:00まで全く寝なかった。パパが抱っこしても、ママが抱っこしても、ベッドに置いても全く寝なかった(>_<)。
でも、その代わりお昼は、13:30~17:00までよく寝た。
生後34日目
今日は1か月検診だった。お風呂の許可が出たけど首がすわるまでは怖いので、もうしばらくベビーバスでお風呂入ろうね。
体重4380グラム、身長53.3cm!
完母で心配だったけど、しっかり大きくなっている。バランスが良いとお医者さんに褒められたね!
生後35日目
オムツ交換台が好きらしい。どんなに泣いていていてもおむつ交換台に置いて、IKEAのモビールを見せると泣き止む(笑)。
ママ、パパの抱っこよりもおむつ交換台で泣き止むとか、少し複雑(笑)。
最近は、夜中はだいたい2~3時間寝る。背中スイッチで寝かしつけが大変なのに、お昼寝の時は何をしても全く起きない。なぜーーーーー?
生後36日目
少しずつ生活リズムがついてきた。
午前中に1回、午後に1回それぞれお昼寝するようになった。夜の寝付きはあまりよくないけれど、寝起きはとてもご機嫌。よく笑い、よくしゃべるね!
生後37日目
なんと今日は23:00~5:00まで6時間寝た。
いきなりたくさん寝るようになり、びっくり。おかげでママもパパもぐっずり眠れたよ。これが続くといいな……。
生後38日目
今日も20:40~2:20までぐっすりだった。すごい!絵本の中で「Sassyの赤ちゃん絵本シリーズ」が大好きなよう。他のどんな絵本よりもじーっと見つめていた。
生後39日目
今日は4:00に起床。ママとパパは眠かったけど、我が子は超ご機嫌でずっと笑っていた。
ファルスカのスクロールチェアが届いた。早速のせてみると、初めは怖かったのか泣いたけど、慣れてくると楽しそう。
ゆらゆらが心地よいのかな。スクロールチェアの上でぐっすりお昼寝したね。
生後40日目
今日は寝る前にずーーーっとぐずぐずし、大泣きで大変だった。
抱っこでうとうとしても、ベッドに置かれると目をぱちくりさせる。
なんでーーーー(>_<)
1時間以上、ぐずぐずしてたけど最後はおっぱい飲みながら寝たね。
ちなみに、睡眠時間は2~3時間毎に戻ってしまった(>_<)。