成長日記

【生後341~350日】我が子の細かすぎる成長記録

この記事は我が子の成長を1日毎記録しています。日記としての側面が強いですが、育児の参考にしていただけると幸いです。

今回は生後341~350日目までの様子をまとめます。

生後341日目

我が子がね 立ったから 今日は立った記念日

パパもママも大喜びで、我が子も嬉しそうで、何度も立とうとしてくれた!

なんか、少しうるっときたよね。

生後342日目

名前を呼ぶと、

baby
baby
はーい

と手を挙げるようになった。歌を歌ってあげるとうれしそうにバンザイして手を挙げる。

あと、指差しができた!

色んな所、指差していたね。

生後343日目

本当に突然だけど「いただきます」「ごちそうさまでした」と言うと、手を合わせてくれるようになった。

意味を理解しているのかな?!急にできるようになってびっくり!!

生後344日目

高いところに登るのが大好きな我が子。

ソファにもママの足を踏み台にして登ろうとする。

今日はベッドからおりるとき、頭からじゃなくておしりの方から降りていた!

これは大きな成長!すごいぞ!

生後345日目

今日はママの友達の結婚式。我が子もおめかしして挙式に参列。

挙式中は泣くこともなくお利口さんだった

花嫁じゃなくて、終始、演奏者を見ていたね(笑)。

それに、なぜか静まり返っている時にパチパチと拍手するから、手を押さえるのが大変だった(笑)。

ナイトウェディングだったから眠くてぐずらないか心配だったけど、いい子にしていたね!

生後346日目

今日はじじ、ばばが遊びに来た。座った状態から立てるようになった。

みんなが喜ぶからたくさん立ってくれた

どうやら、波があるらしく、立つときは何度も立つけど、それ以外はどんなに

筆者
筆者
立ってーー

と呼びかけても立ってくれない。

生後347日目

子ども専用ヘアサロンへ行ってきた。

伸び伸びだった髪の毛がすっきり、サッパリに。

カットの間もほとんど泣かず、美容師さんに褒められたね。

でも、ずっとガマンしていたのか、カット直後に大号泣で、記念写真も泣き顔になったね(笑)。

生後348日目

今日はあいにくの雨だったからおうちでゆっくり。

立つのが本当に楽しいみたい。

今日はボールを持ったまま立ち、立ったままボールを投げた!

生後349日目

「ん?」と、とぼけるような声を出すようになった。

危ないことに対して注意したり、やめてほしいことを言ったりすると「ん?」と、とぼける。

大人の言うことが分かるのかな。きっと確信犯でやっているのだろう(笑)。

生後350日目

1、2歩くらいなら歩けるようになった

でも、歩きたいという意思があまりないのか、歩くことはほとんどしない

今はまだハイハイであちこち移動している。1歳になる前に歩き出すかな。