成長日記

【生後41~50日】我が子の細かすぎる成長記録

この記事は我が子の成長を1日毎記録しています。日記としての側面が強いですが、育児の参考にしていただけると幸いです。
今回は生後41~50日目までの様子をまとめます。

生後41日目

今日もお昼からずっとぐずぐずだった(:_;)

抱っこしたり、スクロールチェアにのせてみたりしたけど、全然ダメだった。すると、15時頃、大量のうんちをして、その後、すっきりしたのかご機嫌になった(笑)!

生後42日目

おしゃべりが本当に上手になった。

今まで「う~」とか「くぅ~」とかだったのに、今日いきなり

baby
baby
う~ん、くぅ~ん

とかバリエーションが増えた!

おじいちゃんに買ってもらったメリーが気に入ったらしく、終始ニコニコだった。

14時に初めての外気浴!

不思議そうに周りを見渡していた。帰ると、疲れたのか、すぐに寝てしまった。

生後43日目

日に日に表情が豊かになり、おしゃべりも増えた。今日は朝から笑顔で「あぅ~」とおしゃべり。

べーっと舌を出すようになる。日々成長を感じる。

生後44日目

まだ、ぎこちないけど指しゃぶりをし始めた。

指しゃぶりといっても、親指じゃなくて、人差し指をぺろぺろ舐めていた。可愛い!

今日も10分程度、外気浴した。曇りだったのに、まぶしそうにしていた。少しずつ慣れていこうね。

生後45日目

あいにくの雨だったので、外気浴はせずお部屋で過ごす。

遊びがマンネリ化してきた(笑)

筆者
筆者
なにをしたらあなたは喜ぶのー?

ハイハイとかできるようになったら、たくさん遊べるのになあと思いつつ、ずっとこのままでいてほしいとも思う複雑な気持ち。

夜はぐずって大泣きで、パパにあやしてもらって23時にやっと就寝。そこから朝の4時までずっと寝ていた。

生後46日目

お昼過ぎから天気がよくなったので、15時頃に外気浴をした。
曇りなのに、まるで太陽を見ているかのようなまぶしい目をする(笑)。

朝はいつもご機嫌でよく笑い、よくしゃべる。特に、おばあちゃんが話しかけると本当によくしゃべる。

生後47日目

顔、体の湿疹を見てもらうため病院へ行ってきた。

昨日までひどかったのに、来院当日に症状が改善したので、

医者
医者
大丈夫そうですね。このまま様子みましょう!

 

と薬も処方してもらえなかった(笑)。

筆者
筆者
こういうことあるよね。例えば、無くしもの。

今まで散々探しても見つからなかったのに、諦めて買うとひょっこり見つかったりね。

でも、病院にいるときとてもお利口で頑張ったね!

生後48日目

今日はなんと6時間も続けて寝た!

おかげでパパとママもぐっすり眠れたよ。

早朝にお散歩して、お昼寝もしっかりできたので、終始ご機嫌だった。今日も甘えた声でたくさんおしゃべりしたね。

生後49日目

徐々にうんちの回数が減り、その分、1回あたりの量が増えた。うんちの量が多いと、しっかり母乳を飲んでいるんだな…と安心する(笑)。

今日は午前中寝たけど、お昼寝ができず、21時頃までずっとぐずっていた。

生後50日目

今日の夜もしっかり寝た。授乳間隔が4時間以上あくときがあるが、今でも3時間おきに授乳した方がいいのだろうか。ママも眠くて、どうしても寝てしまう……。

まあ、元気に育っているから大丈夫だよね(笑)