この記事は我が子の成長を1日毎記録しています。日記としての側面が強いですが、育児の参考にしていただけると幸いです。
今回は生後91~100日目までの様子をまとめます。
生後91日目
今日で3ヶ月。お宮参りに行ってきた。
太鼓や鈴の音におどろくかと思ったが、意外と平気で眠ってしまった(笑)。
その後は、写真館で記念撮影。ここでも泣かずにバッチリカメラ目線でかわいく撮れました。
生後92日目
生後3カ月になったから、そろそろ夜通し寝てくれないかな。
3~4時間ずつ寝てくれるようになったが、
せめて5時間、できれば6時間寝てくれれば、かなりラクになるんだけどなぁ。
生後93日目
初めて曾おばあちゃん家へ遊びに行った。
約1時間のドライブだったが、お利口にしていたね。
曾おばあちゃんは大喜びしてくれて、我が子も終始ニコニコだった。
今日の夜は寝るときトントンだけで寝た!
生後94日目
午前中、約1時間半抱っこでお昼寝した。抱っこでこんなに寝たのは初めてかも。
午後はお散歩。車の中やベビーカーでよく寝たね。
最近、吐き戻しが多い。体重増えているのかな?ちょっと心配。
生後95日目
ママが突然、原因不明の頭痛に悩まされる。慢性的な睡眠不足が原因か。
一方、わが子はおもちゃを掴めるようになってきた。おもちゃを口に持っていく姿かわいいなぁ。
ただ、体の湿疹が広がってきた。病院に診てもらおうかな。
生後96日目
体の湿疹がどうしても気になり、病院へ。
お医者さんに
と言われてしまった(笑)。基本的にお風呂でしっかり洗えばO.K.らしい。
それに加えて、
と、即答されました(笑)。
生後97日目
今日は長めに外出。途中、外出先の授乳室で授乳。
いつもと違う場所だったからか、飲みが悪かった。
生後98日目
今日はお家でお食い初め。ママが抱っこして、おじいちゃんが食べさせるマネをした。
ただならぬ雰囲気を感じたのか、我が子は少し緊張気味だったが無事に終わった。
本当に夜通し寝てほしくてスワドルアップをリベンジしてみたが、昨晩は効果なし。
明日に期待!
生後99日目
スワドルアップリベンジ2日目もあまり効果なく……ママは寝不足。
原因不明の頭痛が再発した。
パパが1日中遊んでママに休んでもらい、なんとか凌いでいるが、出口の見えないトンネルにいるようで辛い。
我が子はとっても可愛いんだけど、
寝てくれーーーー!(笑)
生後100日目
友人のお家に遊びに行った!かわいい双子ちゃんにはさまれ我が子もニコニコだった。
双子ちゃんは、21時~6時まで寝ると聞き、衝撃を受けた……。
寝る前だけでもミルクを飲ませてみようかな。
スワドルアップリベンジ3日目、全然寝なくてママもパパも限界に。
我が子にはスワドルアップは合わなかったみたいです。